クーリング完了!
第一弾のアダルト組のクーリングが完了して、昨日、クーリング明けの初給餌をしました。消化が良さそうな?特別食として、シルクワームを・・・ほとんどの子はバクバクと食べたんですが、2、3匹食べない子もいてて・・・その子たちには、今日イエコをあげてみるということで・・・。
またまた、ケージが増えてます。今のところ、すべて個別ケージなので、外12+温室内14+サブアダルトのクーリング用6で、32個・・・う~ん、温室の外の方が多いし・・・また、電気代が・・・ペアリングを開始したら少しは減るか?とか言いながら、また新しい子を発注してしまったし・・・流行の新品種ですが、来週にはお披露目できるかな・・・。
これも、密かに増えてる(残念ながら、うちで生まれたんじゃないですが)エクリプスちゃんです。繁殖は再来年ですが、ラプター系エクリプスなので、トレンパー系サングローとペアリング予定です。せっかく黒目ちゃんなんだから、アルビノじゃなくて、オレンジ系にしたいですよねー?
今年のペアリングにも、まだ悩んでるとこなんですが・・・大きさとか、去年の実績(メスの産卵数)とかも考えてたら、収拾つかなくなってます。相性もあるから、結局ダメだったら、出たとこ勝負みたいなとこもあるし・・・でも、みんな元気そうなので、来週くらいには、最初のペアリング予定です。
そうそう、データとしてですが、クーリングしてた17匹の体重減少は0g~ー4gで、平均して2%くらいの減少率でした。6週間も何も食べずで・・・温度が下がって代謝が落ちてるとしても・・・すごいですよねー。
それでは、また
最近のコメント