クールダウン開始
なんか急に寒くなってきて、保温もパワー不足(それでも25℃以上はキープ出来てるんだけど)になって来たし、エサ喰いもなんか落ちてきたので、予定より2週間ほど早いのですが、クールダウンを開始しました。
ベビーたち以外のケージのピタ適をすべて切って、室温と同じ22℃くらいになってますが、このままエサを断って、年明けからクーリング用のケージに移し変えて、20℃弱くらいで4週間キープします。
ペアリング予定のその1ですが、タンジェリンアルビノジャングルヘテロラプター♂×アルビノヘテロラプター♀のペアで、オレンジが綺麗な♂なので、綺麗なラプター狙いです。
上と同じ♂ですが、来年の期待の♂なので、同じくラプター系のアルビノジャングルヘテロラプター♀とのペアで、このペアもラプター狙いですね・・・来年はラプターを大量に・・・。
またまた同じ♂ですが、ヘテロエクリプスphトレンパーアルビノ66%♀とかけて、エクリプス狙いですが・・・アルビノが入ってたらラプターの可能性もあるので奇跡的にラプター?
クーリングと関係のないベビーですが、ピグメントが消えて欲しいハイポエニグマphベルアルビノ(多分)♀です。約一ヶ月で倍(9g⇒20g)になって、頭のピグメントは消えてきてキャロットヘッドっぽくなってきましたが、体のピグメントはまだまだですね・・・体のは残るかもです。
それでは、また
最近のコメント