今年の抱負なんかを・・・
うちのブログをご覧頂いているみなさん、明けましておめでとうございます!!
今年も、どうぞよろしくお願いします。
と、言うことで、当然レオパの繁殖についてですが、今年の抱負なんかを・・・先週から、フルアダルト組と、去年生まれで充分大きくなってる子たち54匹は、クールダウン(クーリングの準備)に入ってまして、給餌を止めて、ヒーターを切りました。
去年から今年にかけて、大寒波襲来みたいになってますので、いきなりちょっと冷えすぎか?っていう気もしないではないですが、なんとかクーリングにも耐えてくれるでしょう。
♀が35匹で♂19匹と、♂がちょっと多くなってしまってますが、今年は、100匹超ハッチを目指して、ペアリングの組み合わせの思案中です。コメントでも書いてますが、エクリプス(マックスーパースノー、ラプター、エクリプス)屋を目指して、ソリッドアイの子たちが沢山生まれるようなペアリングを考えてますので、ご期待下さい。
イベントについては、(今年開催されるのか微妙な状況ですが)5月の「ぶりくら感謝祭」は、時期的に無理そうなので不参加で、10月の「ぶりくら市」「とんぶり市」はメインイベントとして、参加予定です。あと、出来れば8月のジャパンレプタイルショウのブリーダーズテーブルに参加したいですね・・・日本一の爬虫類祭りですから、ちょっと敷居が高いのですが、100匹超ハッチできそうなら、なんとか行きたいです。
クーリングに間に合わなかったチビちゃんたちですが、某総合ペットショップがセール中なのを見つけて、半額以下でゲットしたベルアルビノエニグマです。ベルアルビノの検証の為にノーマルのベルアルビノを買いに行ったのに、そのレッドアイに魅かれてしまって、あまり増やす必要の無いエニグマを・・・綺麗な目をしてますが、視力弱いからか、あまりエサを食べてくれないし・・・今年のペアリングに間に合わせる予定だったのに、成長が遅いので無理ですね。
エニグマ増やす必要ないって分かってるのに、ビッダーズで落札してしまった、ベルアルビノエニグマ?です。そのショップの説明では、アメリカの問屋から入ってきたときにはアプターってなってたって書いてましたが、どう見てもエニグマ入ってるし、ショップの追加説明でも、エニグマ入ってるみたいなので、モルフについては責任持てませんみたいなこと書いてましたが、パッと見たときに、トレンパーじゃなくてベルのような気がして・・・もう少し太ってくれれば、今年の繁殖に間に合いそうな感じなので、とりあえずトレンパーアルビノとペアリングして何がでるか楽しみです。
計画的には、エクリプスを殖やす予定ですが、趣味なもんで、気に入った子はゲットしてしまうし、無駄っぽい賭けもするし・・・というKa'z Leopaを今年もよろしくです。
それでは、また
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます!!!
今年も、よろしくお願い致します♪
┗( ̄▽ ̄)┛
ベルエニグマの良い個体ですね↑
ベルエニグマはパラドックスになるから、うちは今回は全てそっち方向でしかエニグマは殖やさないつもりです♪
このアルビノなのにピグメントが黒いのは、やっぱりカッコイイ!!!
うちは変なのはなるべく避けて通って行くと思うから、遺伝子のイロイロを解ったら教えて下さいね↑
o(⌒-⌒)o
投稿: ふ〜 | 2011年1月 2日 (日) 16時51分
ふ~さん、こんばんわ!
レスが遅くなってしまいましたが・・・ほぼみんなクーリング中だし、やること無くってネタ切れで更新も出来てないです。
やること無いって言っても、ケージの掃除したり、ペアリング考えたりはしてるんですが・・・今年も、よろしくお願いします。
投稿: KAZ | 2011年1月23日 (日) 21時32分