ぶりくら市2012御礼
いつもの通り、開場前の状態の写真です。今回、お隣はカメの方でした。
ぶりくら市2012、無事に終了致しました。うちの子たちを連れて帰って頂いた方々、天然木を気に入って頂いた方々、本当にありがとう御座いました。
レオパたちは、21匹連れて行ったんですが、開始3時間ほどで、ほぼ(残すつもりだったベルアルビノ・マックスノー・マーフィパターンレスを除いて)完売状態で、あとの2時間はヒマだったんですが・・・一匹残ってるし、撤収するわけにもいかず、一人でぼーっと・・・ビール飲みたかったんですが、一人なので離れるわけにもいかず、知ってる人がいてたら留守番頼もうかと思ってたんですが、それもかなわず・・・3時過ぎに我慢できずに、残った一匹はちょっとカバンに片付けて、6本ほど残った木は、まぁいいかと、コンピニに走ってしまいました。
いってぃさん、すみません。シェルターあげるつもりだったのに、バタバタしてて、すっかり忘れてしまいました。今度、どこかで会えたら、言ってくださいね・・・。
さて、来年は、6月の九州レプタイルフェスタ、8月のJRS、10月のとんぶり市、ぶりくら市と参戦する予定ですので、よろしくお願いします。6月になんとか販売出来るくらいに育ってるように、来年の繁殖計画はちょっと早める予定ですが、ペアリング予定もUPしていきますね。
種親もちょっと整理できたらと思うのですが・・・JRS,ぶりくら&とんぶりは繁殖個体しか販売できないので、九州レプタイルフェスタで出せるなら出そうかと・・・でも、それまでに、今年生まれでキープの子を除いた、例のベルアルビノ・マックスノー・マーフィパターンレスと最後にハッチして小さいのでぶりくら市に連れて行けなかった、ベルアルビノ・ヘテロエクリプスが2匹残ってるので、いよいよと言うか、やっとと言うか、販売サイトを立ち上げようかと考えています。
販売予定の子の写真も、ブログに載せますので、気になる方は、よろしくです。
それでは、また
最近のコメント